着物でおでかけ

最近、曇天やら花魁シェリルの帯やら着物系の衣装ばっか縫ってたせいか
日常でも着物が着たくなりましてね…。
なにやら最近は洋裁用の生地をミシンで縫って普段着に着る
ファブリック着物というのが流行りつつあるらしいと聞いたので
ちょうど、曇天に笑うの原画展に合わせて着物着たいなーって思ってたから
作っちゃいましたwww

ファブリック帯
↑花魁シェリル用に金襴を使って帯作りました、これはまだ柄入れる前。
アジアンテイストの柄が可愛くて一目惚れ。
全てはここから始まった(笑)

もともとコスプレ用に着物はさんざん縫ってるから、縫い方自体は知ってたんだけど
普段着に着るとなるとしっかり作らないといけないので
↑この本と【USAKOの洋裁工房】さんの浴衣の作り方を参考に制作しました。
主に裾処理の仕方。
コスプレ用の着物作る時は結構適当なもので(;´Д`) 

そいで出来上がったのがこれ↓
ファブリック着物

柄は葛飾北斎柄だそうで。

ファブリック着物

中には長襦袢に半襟着けたものを着せてます。
半襟はハロウィンコーナーに置いてあったコウモリ傘と蝙蝠を組み合わせた柄で
最初はこっちで着物作ろうと思ってた。

帯締めはその辺にあったリボンwww
知識さえあれば、こういう応用も出来るので難しく考え過ぎず気軽に着物着る人が
増えればいいなー。

ファブリック着物

トルソーに着せてあるからわからないと思うけど自分サイズなので丈は長め。

ファブリック着物+羽織
↑天火の羽織着せてみたら思いの外違和感無くて、これ背中の家紋なかったら
日常でも着れるなって思ったw


普通は着物着る時は伊達締めと腰紐使うんだけど、ちょっと手元になかったから
布のハギレを細い紐状にして着付けてあるというwww
言わなきゃばれないから\(^o^)/
一式持っておくと便利なので、素直に買うことをオススメしますよ。

着物着る時に、巾着持つのが嫌だったからクラッチバッグも作ってみた!
クラッチバッグ

ほんとはピンクのラム皮で作りたかったんだけど、恐ろしく予算オーバーしたので
諦めてハギレの合皮で作りました。超可愛かったんだけどなー、残念。
中は裏地付き、iPhone入れるためのポケットもついてます。
ペットボトル・化粧ポーチ・財布入れても余裕の大容量なんだぜwww
製作時間は2時間ちょいかな?

全部装備するとこうなります。
27
 
原画展の後、たまたま東京に来ていた弟の幼馴染と食事したんだけど
開口一言「花魁みたいな格好だね」って言われた!!!
自分では限りなく普通の装いにしたつもりだったのにwww

FacebookやTwitterに画像を上げたところ、思いの外反響があったので
ある程度数がたまったら、コミティアやデザフェス等で販売するのも
いいかなって考え中です。 

今回はレトロモダンでまとめたけど、次はロリータ向きの生地使って
クラシカルロリータな着物作ってみようかなー。
ハロウィン的なオレンジ×紫×黒の生地もいいなー。
オラ、ワクワクすっぞwww